インフルエンザは潜伏期間も比較的短く
体の節々が痛くなって一気に熱が上がりますよね。
私のインフルエンザの記憶はかなり前ですが
ひたすら痛いし熱いし、わけがわからなくなっていました。 » この記事の続きを読む
インフルエンザは潜伏期間も比較的短く
体の節々が痛くなって一気に熱が上がりますよね。
私のインフルエンザの記憶はかなり前ですが
ひたすら痛いし熱いし、わけがわからなくなっていました。 » この記事の続きを読む
ノロウィルスの季節がやってきました。
ノロウィルスの症状は半端なく辛いといいます。
強い吐き気と下痢と発熱と。
ひたすら腹痛で苦しむそうですね。
幸いにも我が家では今まで一度も発症していないので
体感したことがないのですが。
子供はもちろん大人が罹っても
2度とあんな思いしたくない。 » この記事の続きを読む
食欲の秋とは良く言ったもので
秋は急に食べ物がおいしく感じるようになりますね。
秋になると旬のおいしい食材が増えてきて
あれも食べたい!これも食べたい!
ついつい食べ過ぎてしまうことも。
また秋や冬、気温が下がってくると
なぜか甘い物が欲しくなる人も多いですよね。
私は毎年、冬になるとチョコレートや生クリームのものが
欲しくて欲しくてつい、コンビニなどで買い食いをしてしまうクセがあります。
なぜ、秋や冬になると急に食欲があがったり甘いものが欲しくなるのか。 » この記事の続きを読む
クリスマスデートの定番はやはりイルミネーション!
夜景!洒落たレストラン!!
女の子の気持ちになってみると
どうしても定番になりがちですが
部屋で誰にも邪魔されず
ゆったりと二人の時間を過ごすことができるので
部屋でクリスマスデートも良いなと思う人は多いと思います。 » この記事の続きを読む
寒い日に甘酒を飲むとほっこり温まる~♪
年末年始にはなにかと飲む機会が多い甘酒。
ひな祭りのときに甘酒を飲む習慣がありますね。
甘酒の効能は素晴らしい » この記事の続きを読む
赤い粒がかわいらしく
どんどん甘い品種も改良されている苺。
スーパーなどでは11月頃から
ツヤツヤに赤く光る苺たちを
きれいに並べたパック売り » この記事の続きを読む
いやはや。予想よりも関東に雪が降りました。
東京の雪もニュースで何度も出てましたが。
夜のメイン通りの車道の轍などは
かなり危なさそうに見えました。
2013年の成人式のときにもまさかの積雪で。 » この記事の続きを読む
毎日寒くて嫌になりますねー^^;
女性は冷え性の人も多く
寒い時期のデートは、外で遊ぶのはちょっと辛い・・。
そんな女子も多いですよね。
寒いからこ » この記事の続きを読む
節分と言われてすぐに思い浮かぶのは豆まき。
子供のころ、節分になると
「鬼は外!福は内!」
言いながら庭 » この記事の続きを読む
いやー。寒いです。
大寒波襲来ということで
関東は積雪こそないものの、とにかく寒い!!
ここのところ天気予報で「冬日」を » この記事の続きを読む
冬になると必ず起きるバチッ!
車から降りてドアを閉めるとき。
服の着脱時や家のドアノブにバチ!!
静電気は、子供のころ下敷きを頭にこすりつけて » この記事の続きを読む