母の日は5月第2日曜日ですね。
2018年は5月13日の日曜日になります。
早めに決めておかないと
直前に近くのフラワーショップで
生花を慌てて買ってプレゼントすることに^^;
生花も良いのですが花がすぐにダメになるので
実家の母は本当に喜んでくれません。苦笑
ブリザードフラワーならその点
ずっときれいなまま残りますから
母の日のギフトとしては最高ですよね。
ブリザードフラワーをチェックしながら
これは素敵だなと思った
センスの良い品をいくつか紹介したいと思います。
楽天 プリザ&ギフトFlower Munyu Munyu
プリザードフラワーの専門店で人気のプティ・バルーン

造形が上品で美しい♪
画像の一番上はプティ・バルーン・Lです。
2番目はプティ・バルーン・M。
Sサイズもあります。
プリザードフラワーは長く咲き続けてくれるので
アレンジも美しいものが良いですよね。
プティ・バルーンのほかにも素敵なプリザードフラワーが多数あります。
口コミ数も結構多いお店なので口コミもちょっと読んでから
注文すると安心ですね。
⇒楽天 プリザ&ギフトFlower Munyu Munyu
楽天 プリザーブドフラワー アンジェラ
楽天のプリザーブドフラワー アンジェラではステキな和風のプリザードフラワーを見つけました。

和風の花かごタイプのプリザードフラワーは
けっこう見つけられるのですが
扇タイプは始めてみました。
お値段も比較的お手頃です。

これは和風モダンなプリザードフラワーのアレンジメント。
洋風の部屋にも合うし、センスが良いと思います。

こんな素敵な壁掛けタイプのプリザードフラワーがありました。
これだけ豪華な印象なら母の日はもちろん
還暦などの長寿のお祝いでも贈りたくなりますね。
他にもプチプライスなプリザードフラワーから
ゴージャスなものまで種類豊富で選ぶのが大変かも?笑
⇒楽天 プリザーブドフラワー アンジェラ
楽天 フルールココ
楽天のフルールココは和風アレンジとフラワーケーキが目を引きました^^

同じタイプでカラーや花材が違うタイプが複数ありますよ!

愛らしい和風プリザードフラワーアレンジです。
和風のアレンジの種類が多いので
和風プリザードを探している方は良く見てみると良いかもしれません。

プリザードフラワーでも人気のフラワーケーキアレンジ^^
色合いがお洒落ですよね。

ボックスフラワーも人気ですね。
生花のボックスフラワーも素敵ですが
プリザードフラワーのボックスフラワーならずっとそのまま。
美しい姿を見続けることができるので
お値段がちょっと高めであっても贈る価値があるんです^^
⇒楽天 フルールココ

母の日のプレゼントはお母さんの好みのものを
なるべく選ぶのが良いですよね。
お母さんの家具やカーテンの趣味などを思い出して
喜んでもらえそうなものを早めに選ぶと
間違いないかもしれません。
スポンサードリンク
コメントフォーム